
ファクタリングとは
借入しない事業資金調達方法のメリット、デメリット
ファクタリングで売掛債権を速やかに現金化
売掛金で事業資金を調達する方法
最近話題のファクタリング。保有している掛売債券をファクタリング会社に買い取ってもらって資金を作る「借りない資金調達」のことです。その特徴、メリット・デメリットについて説明しましょう。
この資金調達方法は、保有する売掛債権をファクタリング会社が買い取る事によって、売掛金を速やかに資金化する「請求金額(売掛金)の先払い」という形の「借りない資金調達」方法です。
売掛金を予定する支払サイトより早く現金化し、運用・活用する事ができる事が大きなメリットです。
欧米では中小企業のポピュラーな資金調達方法ですが、日本ではまだこれからというところ。この事業資金調達方法は融資や借入とは違う「売掛金の売買」になります。連帯保証人、不動産担保等が必要ないので、金融機関やノンバンクで借金を断られた人でも利用できる可能性があります。銀行融資、ビジネスローンを断られたとしても、赤字決済、債務超過でも利用できるというのです。
ファクタリングとは、企業が保有している売掛金をファクタリング会社が買い取り、現金化した分を最短で即日入金するというものです。まだ入ってきていない売上げを先に資金化してしまうというサービスになります。請求金額の先払いによって、借りない資金調達が実現できるという、画期的な方法なのです。
ファクタリングは「融資」や「借入」とは違います。この方法は「売掛金の売買」となる為、例えば以下のような状況でも利用する事が可能です。
ファクタリングには様々な種類があり、保証、買取、国際、一括などがあります。また、一般的には自社・売掛先企業・ファクタリング会社の3社間の契約となりますが、この場合は、債権譲渡登記することで情報が公開されますが、2社間での契約に対応している会社もあります。2社間の特筆すべき点としては、外部に経営状態を知られる心配もなく、登記にかかる費用も抑えられるというメリットもあります。
一般的な3社間ファクタリングのイメージ
・迅速な資金調達が可能
売掛企業から支払いが行われるまでには通常1カ月から3カ月はかかります。支払いを待っている間にキャッシュフローが行き詰まってしまうリスクを回避するのにも有用なのです。
・借入にはならない
金融機関からの借入ではなく、売掛債券の譲渡になります。それを資金化したとしても、借入にはなりません。したがって、通常の借入のように担保が要求されることもないのです。
・売掛債権先の信用に関するリスク回避
ファクタリングを利用すれば、売掛債権先の信用リスクを譲渡先に転化することも可能です。もし、売掛先が集金前に倒産したとしても、回収できなくなるリスクはありません。
・債権管理に時間と労力の軽減
売上債権を譲渡することで、債権管理や回収に伴う労力を軽減することができます。売掛金の回収期間を待つことなく次の対象に投資することもでき、好機を逃しません。
・手数料が必要
利用する場合、売掛債権を譲渡する際に手数料が必要となります。
・顧客への承諾が必要
契約は、納入企業、取引先企業、ファクタリング企業の3社間の取引になりますが、必ず取引先企業の承諾を得なければいけません。
売掛金を活用した資金調達方法は、中小企業における資金調達の課題だと参議院が発表しています。
参議院経済産業委員会が売掛債権担保の活用に係る課題として、「売掛債権を活用した資金調達が正当な資金調達手段であることの周知徹底が必要」と発表しています。
参考ページ:
経済のプリズム第38号(平成19年3月) 中小企業における資金調達の課題(参議院のWEBサイトより)
以上のようにファクタリングにはデメリットもありますが、それらをしのぐメリットがあります。利用にあたっては信頼できるファクタリング企業と契約するように注意しましょう。たとえば「資金調達プロ」を利用すれば優良企業をすぐ見つけることができます。
「つなぎ資金が足りない」「銀行融資を断られた」「今すぐ1,000万円の事業資金が必要」そんな時に思い出して欲しい「資金調達プロ」。10秒で済む簡単な無料診断で、すぐにいくらの資金を調達できるのかすぐに分かるため大変便利です。利用者の声を聞いてみると、資金繰り改善率93%以上という脅威の満足率を叩き出していることがわかります。
「資金調達プロ」の「10秒カンタン無料診断」はとてもシンプルです。希望金額、居住地、翌月の売掛金、翌々月の売掛金、法人・個人事業主の種別、売掛先への通知OK・NGなどを選択するだけで、すぐに結果を算出してもらうことができます。
もちろんこの「10秒カンタン無料診断」は、あくまでも一種の目安です。無料診断後、ただちに資金調達のプロフェッショナルが、最適の資金調達方法を提案してくれるそうです。細かな経営状況をヒアリングして、オーダーメイドの資金調達を伝授してもらうことができるのです。「もうどこからもお金を借りられない!」というピンチを迎えていたとしても、自己破産はまだ早いのです。ファクタリングに最後の望みをかけてみませんか?